ザンギの語源・由来とは?唐揚げ・竜田揚げ・フライドチキンとの違いをわかりやすく説明

言葉の意味

最近、巷で話題の『ザンギ』をご存じでしょうか?

主に北海道で広まっている揚げ物料理です。

「唐揚げのことじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。

今回は『ザンギ・唐揚げ・竜田揚げ・フライドチキン』の違いを見ていきましょう!




ザンギの語源・由来について

昭和30年頃、釧路市の末広歓楽街にあった鶏料理店が、鶏一羽をぶつ切りにして唐揚げにしたのがはじまりといわれています。

名前の由来は、中国料理の鶏の唐揚げ「炸鶏(ザーチー/ザーギー)」に運が付くように文字の間に「ン」を加えて『ザ(ン)ギ』と呼ばれるようになったという説が有力です。

唐揚げ・竜田揚げ・フライドチキンの定義

単に揚げ物というだけでは、ほかの料理と区別がつきませんね。

というわけで、次に3種の揚げ物をひとつづつ確認していきましょう。

唐揚げとは

なんと「日本唐揚協会」なるものがあるんですね!

そのHPによると、唐揚げとは「食材に小麦粉や片栗粉を薄くまぶして油で揚げたもの」だそうです。

鶏肉を想像する方も多いかもしれませんが、食材に指定はないようですね。

竜田揚げとは

竜田揚げは「みりんや醤油で味付けをしてから片栗粉をまぶして揚げたもの」となります。

竜田揚げも唐揚げと同じく、食材指定はありません。

しかし唐揚げと違って下味が必ず必要で、まぶす粉は片栗粉なんですね。

ところが現在、唐揚げを作るときにも下味をつけたり、片栗粉を使う場合が多いんです。

そのため、現在は唐揚げと竜田揚げの境界線は薄れているのかもしれません。



フライドチキンとは

フライドチキンとは「味付けした小麦粉を鶏肉にまぶして揚げたもの」となります。

唐揚げは下味なし・竜田揚げは食材に味付け、というのに対して、フライドチキンは食材に味は付けずにまぶす小麦粉を味付けする、ということです。

またその名の通り、フライドチキンの食材は「鶏肉」一択です。

そして、唐揚げや竜田揚げとは違い、味付けがスパイスやハーブという洋風であることも特徴ですね。

ザンギとほかの3種との違いは?

では北海道で広まっている「ザンギ」は、どういったものでしょうか?

実は純粋な道産子でも意見が分かれるところです。

「あまり違いがないのでは?」という方もいれば「全然違うでしょ!?」という方もいます。

というわけで「ほかの揚げ物とザンギは違う」ということを前提として調べてみました。

ザンギの味付けは濃い!

ザンギとは「醬油ベースで濃いめに味付けをした食材に小麦粉や片栗粉をまぶして揚げる」ものです。

特徴は下味の濃さ!

口に入れた瞬間にガツン!とくる揚げ料理なんです。

ちなみに個人的にはザンギの下味に「醤油ラーメンの素(生麺を買うと付いてくる、お湯に溶かして使うもの)」を使うのが好きです。

食材にはとくに指定がないため、鶏肉だけではなく、タコザンギや鮭ザンギなんてものもあるんですよ。




ザンギの味付けの際には〇〇〇が!?

こちらはちょっと驚かれる方がいるかもしれませんが……。

食材に下味をつける際、なんと「たまご」を混ぜ込むんです!

もちろん混ぜ込まなくても下味がしっかり濃ければ、それはもうザンギではあるのですが。

「下味にたまごが入ればザンギ、入らなければ唐揚げか竜田揚げ」という方もいるんですね。

ザンギの有名店はある?

北海道の飲食店では、かなりの確率でザンギを提供しています。

居酒屋さんだと、むしろメニューにないお店を見つけるほうが難しいくらいです。

ここで少しだけ、ザンギで有名なお店をご紹介します。

中華料理「布袋」

とっても大きなザンギで、冷めてもカリカリの食感がたまらないこちらのザンギ。

間違いなく看板メニューなんです!

冷めてもおいしいですが、ぜひ出来立ても食べてもらいたい!

お近くにお越しの際にはぜひお寄りくださいね。

公式FB:https://ja-jp.facebook.com/zangihotei/

本店: 北海道札幌市中央区南1条西9丁目1−3

赤れんがテラス店:海道札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス 3F

函館ザンギ

こちらは道産「知床鶏」を使ったザンギを提供している居酒屋さん。

自家製昆布塩がついているこちらのザンギはもちろんおいしいのですが、メニューの中にある「函館ザンギの鶏めし」も気になってしまいます。

店長さんのモットーは「元気!やる気!ザンギ!」だそうなので、ぜひ元気をもらいに行ってみましょう!

公式HP:http://www.hakodate-yatai.com/shop/hakodate-zangi

住所:北海道函館市松風町7-5大門横丁内

小樽なると屋

100パーセント国内産の鶏を使った半身揚げや、ザンギ定食やザンギ丼などが並ぶメニュー。

ひとつひとつがあまりにも大きくて、食べ応え抜群です!

しかも道央・道南・道北・道東、と北海道内に店舗が30以上あるので、道内各地、どこへ旅行へ行っても食べられるんです。

道内のお越しの際はぜひ探してみてくださいね!

公式HP:https://www.naruto-ya.com/index.html

まとめ

揚げ物4種の違い、意外とあるものなんですね。

あちこち食べ歩いて観たり、ご自宅で比較してみても面白いかもしれません。

ぜひ一度、ご賞味くださいませ!




コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました