「巨匠」・「マエストロ」と「権威」の違い・意味と使い方・由来や例文

未分類

巨匠とはどういう意味?

巨匠とは、ある方面・分野で特に優れた才能や技量がある人のことを意味します。
例えば、映画界の巨匠 故黒澤明監督。 クラシック界の巨匠、カラヤン。

筆者は、黒澤明監督をリアルタイムで知る世代ですが、新しい映画が制作・発表・公開されると普段は映画のことを取り上げないような新聞やテレビも”映画界の巨匠、黒沢監督が新作発表!!”というように大騒ぎといった感がありました。

また、普段、映画をあまり見ない人も巨匠の作品ならという風潮も強かったです。

このように巨匠の特長は、広く一般に畏敬の念を頂かれ、影響力が尋常ではないことです。

しかし、巨匠が使用されることが多いのは主として上記のような芸術分野に限定されます。

いくら、エンゼルスの大谷翔平選手が野球技能で特に優れた才能があるにしても
メジャーリーグの巨匠とは表現しません。

ちなみにスポーツ界では、第一人者という言い方をします。



マエストロとはどういう意味?

マエストロとは、イタリア語で優れた指揮者やコンサートマスターを意味します。

日本人だと、小澤征爾氏はマエストロということになります。

巨匠と同じような意味ですが、巨匠が音楽に限らず広く、芸術分野で使用されるのに対し、マエストロは音楽用語という違いがあります。

最近、サッカーの名選手をマエストロと呼ぶことがありますが、これは元々音楽用語のマエストロをサッカーに転用した事例です。
アルゼンチン代表のメッシ選手等がマエストロと呼ばれています。

これは、元々相撲用語である横綱が銀行界の横綱というような使われ方をするのに似ています。

ワインの味の良しあしを判断できる人をソムリエと言っていたのが、日本酒のソムリエ、パンのソムリエ、お茶のソムリエというように次々と派生していったように何年か後には、マエストロも様々な分野で転用されているかもしれません。

権威とはどういう意味?

学術分野である特定の分野で優れた業績や識見・知見がある人を権威といいます。

具体的には、憲法学の権威、分子生物学の権威等。

巨匠はめったにいませんが、権威は学問の数だけ該当者がいますので、人数的には権威>巨匠ということになります。




コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました